SSブログ
アマチュア無線 コンテスト ブログトップ
前の10件 | -

東京コンテスト 参加 [アマチュア無線 コンテスト]

4月27日、28日に行われた、ALL JA コンテストに参加したまま、
機材は、車に積みっぱなしになっていた。
今回も、21MHz CW の部にエントリー。
同じ周波数なので、アンテナも、そのまま。

コンテスト前日の2日、通院と処方箋の薬をもらい、その足で、そのまま移動地へ向かう。
翌、3日、9時スタートのコンテストなので、2日、16時過ぎ出発では、
良いポイントは、占められているだろうなぁ、と思いつつ。
もし、数ポイント回って、占められているようなら、帰って、ホームから出ようかと思ってた。
18時頃、まだ、わずか陽が残っている時間に、現地に到着。
なんと、1カ所目で、場所確保。
アンテナを仮設して、テレビを見ながら、夜を過ごそうとしたら、
「バッテリー保護のため、電源を切ります」というような表示が出て、何もやることがない。
早めに、敷マット・寝袋・毛布の装備で、床につく。
行くとき、電気毛布、どうしようかなぁと思っていたのだが、持っていかなかった。
ところが、夜は結構冷え、電気毛布、あれば使っていただろう。

朝早く目が覚めた。
コンテスト開始の15分前には、すべてセッティングを終え、準備万端。
9時開始と同時に、CQ TEST を出す。
9時台は、どんどん呼ばれ、これは結構いけるなぁと思った。
が、時間とともに、呼ばれなくなり、お昼過ぎには、ぱらぱらと呼ばれる程度。
14時頃には、もうやめて、帰ろうかなぁと思ったりもしたが、せっかくの移動地確保。
最後の、15時まで、やり続けた。
その、14時台だけでも、数局でき、マルチもひとつ増えたので、やり続けて達成感もあった。
撤収は、30分程度で片付き、下山。

提出サマリーは、151局、222得点、45マルチだった。
21MHz CW 部門で、150局できたので、まずまずかな。
最初の1時間の勢いでは、200交信、いやそれ以上かなと思ったが。

リグは、IC-7300 フルパワーの50W アンテナは、HB9CV 5mH

写真を取り損ねたので、今回は、文字だけになってしまった。
移動風景は、前回アップした、ALL JA コンテストの時の写真と同様だ。
懸案の、紙カードだが、前回の分も今回の分も、すべて発行した。
カード不要の局長さんには、申し訳ないが、届いたら破棄してください。

コンテスト・・・やはり、私にとっては、とても楽しいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

ALL JA コンテスト 参加 [アマチュア無線 コンテスト]

4月27日、21:00から28日、21:00まで行われる、ALL JA コンテストに参加した。
前日の26日、仕事帰りに、コンテスト中の食料をスーパーに寄って帰宅。
早寝して、27日、03:00頃、目が覚めた。
4時前には、自宅を出発した。
夜中走ったので、渋滞・信号にも引っかからず、まだ暗い、5時過ぎに現地に着いた。
仕事があったので、現地での前泊ができなかったが、5時過ぎということもあって、
多少、空いていることに期待していた。
が、やはり強者がいて、オールバンドで出るのだろう。
すでに、アンテナ設営も終わって場所を占められていた。
そこで、次の目的地に向かうと、空いていたので、ここに決定。
自宅から出るよりは、たぶんずっと良いだろうと思って。

ALL JA コンテスト.JPG

エントリーは、21MHz 電信の部。
アンテナは、5mH の HB9CV アンテナエレメントが枝に掛かっているのは、ご愛敬。
リグは、IC-7300 50W
発々が、燃料切れではないのに、2回ほどエンストした。
たぶん、オイル交換すれば、なおるだろう。

出だしは順調で、とりあえず、100交信かなぁと思っていたのが、
200交信、いや、300交信可能かなぁなんて思えるほど、さい先は良かった。
途中、ローカル局の、JR1EMJ、JE1FMZ、7M4NHA、各局から、呼ばれ嬉しかった。
23時過ぎに、この日は終了。
翌、28日朝に備えることにする。
電気毛布は必要なく、敷マットに寝袋・毛布で十分だった。
朝、6時過ぎには、コンテストに再度、参加していた。
午前中は、それなりに呼ばれていたが、午後になり、だんだんとあまり呼ばれなくなる。
15時過ぎに、コンテスト打ち切りを決める。
あまり呼ばれなくなったのと、翌日、29日仕事で朝が早いから。
また、結果的に、最後の21時まで参加しても、入賞にはほど遠いと思ったから。
日が暮れる前に、アンテナ等、撤収し帰路につく。

結果は、264QSO 18マルチ、で終わった。
自身のコンテストで、264QSOは、たぶん、最多交信だ。
マルチが少なすぎるけれど、こればかりは、しかたない。
楽しめたコンテストになった。

私は、hQSL を導入してないので、紙カードの発行について悩んでいる。
今までのコンテストでは、すべて発行してきた。
悩みつつも、結局は、発行するんだろうなぁ、と思っている。
疲れも相当だったが、楽しめたので、良かった。
欲を言えば、前泊して、場所取り成功といきたかった。


nice!(0)  コメント(0) 

東京CWコンテスト 結果 [アマチュア無線 コンテスト]

ローカル局からの情報で、東京CWコンテストの結果、発表されたよ、
との連絡があり、結果をみてみました。

2024-04-03.png

上記写真の通り、430MHz部門、2位に、JP1PIJ/1 とあった。
/1 だったので、過去のメモを見てみた。
入間郡越生町移動だった。

きっと、頑張ったのだろうと、思う。
ちなみに、東京UHFコンテストの結果も、アップされていたので、
見てみたが、こちらは、9位だった。
こちらも、同様に、/1 だったので、メモ確認。
入間郡毛呂山町だった。

nice!(0)  コメント(0) 

2024_オール埼玉コンテスト 結果 [アマチュア無線 コンテスト]

きょう、先ほど、無線仲間から、オール埼玉コンテストの結果発表があったと、
LINEが入りました。
さっそく結果を見てみると、

2024_埼玉コンテスト.jpg

移動した甲斐がありました。
1位でした。
ちょうどブログを中断していた時期なので、コンテスト参戦記がないのが、
今となってはちょっと残念。
nice!(0)  コメント(0) 

フィールドデーコンテスト結果 [アマチュア無線 コンテスト]

きょう、メールが来て、フィールドデーコンテストの結果が発表されたことを知った。
さっそく、C1200 部門を開いてみる。
JP1PIJ の文字を追う。

2023_FD.png

残念なことに、2位である。
で、気付いたんだ。
エントリー局数が少ないことに。
「入賞局」を開いてみると、そこには、1位だけが載っていた。
2位は賞状なしだ。
参戦記を読み返してみると、不満たらたらの文章が綴られている。
やはり、コンテストが終わった時点で、すでに、消化不良を起こしていたのだった。
う~ん、ちょうど一ヶ月後に迫った、埼玉コンテスト。
どう臨もうか。
ゆっくり考えることにする。

nice!(0)  コメント(0) 

電信電話記念日コンテスト結果 [アマチュア無線 コンテスト]

メールで結果発表の案内が来て、結果を開いてみた。

スクリーンショット (9).png

JP1PIJ 一般電信部門
シングルオペV・UHFで、3位に入った。
そこで、参戦記をあらためて読み返してみた。
賞状が、PDF発行とある。
しかも来年からは、参戦を見送るような文面が。
嬉しいような、それほどでもないような。
やはりできれば、紙媒体の賞状もほしい。
nice!(0)  コメント(0) 

2023 東京UJFコンテスト [アマチュア無線 コンテスト]

未明、3時起床。
3時20分頃には、自宅を出て、奥武蔵グリーンラインへ。
現地到着は、5時前だというのに、すでに、
黒山展望台、野末張見晴台と先客が。
うろついたが、しかたなく、桂木観音展望台へ。
もう、7時を回っていただろうか。
ここは、発々が使えないから、先客がいないのだな、なんてのんきに考えていた。

2023_東京UHF.jpg

コンテストが始まって1時間で、あぁ、ここはダメだぁ、と悟った。
だから、空いていたんだと。

昨年、ホームから出て、112局 166点 34マルチ だったのが、
移動したにもかかわらず、94局 136点 35マルチだった。
がっかり。
しかも、去年は、4位の成績だ。

でも、ひとつ、新しい発見が。
それは、ポータブル電源、1200MHz FM CW 運用とPC駆動で、
残量、10%程度。
1200MHzなので、最低電力だ。
にもかかわらず、6時間チョイで、使い果たすということがわかった。
50W運用だったら、6時間、保たないということだ。
発々持参であったが、リグを載せる台にポタ電がちょうど良いので、
満充電して持っていった甲斐があった。

今年のコンテストは、これにて終了。
来年を迎えるまでに、ノートPCを直さないといけないなぁ。
年内に修理あがってくればという気持ちから、明日、ショップに持ち込んでみようかな。
nice!(0)  コメント(0) 

電信電話記念日コンテスト [アマチュア無線 コンテスト]

このコンテストは、症状が、PDF発行となるため、力が入らない。
やはり、入賞局へは、紙媒体の賞状が送られるといい。
途中、休み休みではあったが、一応フル参戦。
ホームから、50MHz,144MHz,430MHz.1200MHz、の、4バンドでの参戦。
副賞が当たればいいなぁといった思いで。
50MHz,1200MHzは、まったくと言っていいほど、局数が稼げなかった。
立派なアンテナをお持ちの局長さんは、それでも局数、ある程度できたのだろうか。
自己採点の結果は、
126局、148点、49マルチ、得点7252点だった。
前日、東京CWコンテストに出て、連続だったからか、とにかく疲れた。
このコンテストは、来年からは、遠慮しようかな。
nice!(0)  コメント(0) 

2023 東京 CW コンテスト [アマチュア無線 コンテスト]

朝3時起床。
3時20分には、出発。
目指すは奥武蔵グリーンライン。
最初の目的地、黒山展望台に到着したのが、4時半頃。
幸いにも先人なく、場所取り成功。
今回は、430MHz CW部門に参加だ。
真っ暗な中、アンテナ設営。
コンテスト開始時刻頃には、周りが明るくなる。
出だし、どうも思うようにペースが上がらない。
これじゃ、150局どころか、100局が良いところかなぁと思った。
最後の11時台に、何局か呼ばれ、ようやく、112局と交信。
結果は、112局、157点、29マルチ、4553点だった。
昨年のホームから参戦したときが、109局、153点、34マルチ、5202点だったので、
なんと、移動したのに、ホームに及ばなかった。
これにはがっかり。
がっかりついでに、写真を撮るのを忘れた。
今回は、写真のアップ無し。
nice!(0)  コメント(0) 

大都市コンテスト 結果発表 [アマチュア無線 コンテスト]

3月21日に開催された、大都市コンテストの結果が発表された。
結果は、21MHz部門、1位。
といっても、マイナーなコンテストなので、交信局数は、たったの22局。
JP1PIJ/1 とポータブル運用だったので、気合いを入れて臨んだコンテストだったのだろう。

スクリーンショット (8).png

マイナーなコンテストなので、交信相手を探すのが大変なのと、
賞状が、イマイチなので、今後は参加・不参加、どうなるやら。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - アマチュア無線 コンテスト ブログトップ